ディナーの前の食前酒として人気が高まっている 赤ワイン や 白ワイン。結婚式やパーティーで乾杯のドリンクとして使われる シャンパン。日本の神聖な儀式で飲まれる 日本酒 など、様々な祝いの席や特別な日に欠かせないお酒はプレゼントとしてふさわしい贈り物です。楽しいとき悲しいとき大切な人たちとお酒を楽しむ時間は、何事にも変えられない幸せな瞬間です。ここで紹介する名入れお酒はボトル自体にお好きなデザインやお名前・メッセージを刻印して、名前入りのオリジナルプレゼントを作ることができます。世界にたった一つしかないお酒を楽しんだ後は記念ボトルとして飾っておくことができるので、毎年恒例のプレゼントとして購入される方が多く、大変リピート率が高い人気アイテムです。
名入れお酒(名入れボトル)と聞いて、すぐにイメージが付く方は結構いるとは思いますが、そのイメージは、なんか古くさそうなゴテゴテしたデザインやギフトとして注文に面倒そうなイメージはありませんか?最近では様々なデザインや装飾などをワインボトル等に施したものや、お酒の銘柄にこだわるもの、デザインや価格に納得いくもの増えてきました。当店では名入れができるお酒は、様々なデザインの中から選ぶ事が出来て、なるべくシンプルでスタイリッシュなデザインが入れられるようにしています。さらにお酒のラインナップも赤ワイン、白ワイン、シャンパン/スパークリングワイン、日本酒、焼酎、梅酒、ウイスキーと、幅広い種類を取り揃えています。名入れやデザインが映えるように、ボトルの形状やボトル自体の色など見た目の良さと、ギフトとして喜ばれる美味しさにもこだわったラインナップです。価格帯も表示価格が名入れを含めた金額でわかりやすいです。
名入れボトルをプレゼントにする時に酒類別にオススメのポイントをご紹介します。
名入れボトルの中でも人気なのが赤ワイン。ワイン好きの方なら赤ワインがオススメです。長期保存にも向いているので記念日まで日取りがある場合や1年後の記念まで飾っておく等もできます。ワインの銘柄や産地でお選び頂くと贈られた方も喜んでくれるはずです。
赤ワインよりも白ワインのほうが好きな方って意外と多いです。赤ワインに比べて渋みが少なくすっきりとした味わい。冷やして飲むと美味しいのが白ワインの特徴なので夏場や暑い時期のプレゼントにもピッタリです。
なんといってもパーティー向けです。パーティー会場や披露宴で新郎新婦に個人的にプレゼントするのもいいです。恋人同士の特別な日に2人で飲むにもピッタリです。クリスマスなどには素敵なプレゼントになります。
日本酒は日本酒が好きな目上の方や、親戚の方への贈り物にピッタリです。日本酒好きのお父さんがいて日本酒を贈りたいのだけれどどんな銘柄がいいのか分からないという場合、もちろん好みの日本酒であれば、なおさらいいのですが、名入れ入りの日本酒なら特別感があるので問題ありません。もちろん当店の日本酒の銘柄も美味しいです。
焼酎好きなお父さんは多いです。こちらも日本酒同様、銘柄にもこだわりがある方は多いと思います。当店の焼酎の銘柄は幻の焼酎と呼ばれる物や美味しい焼酎を厳選しています。モンドセレクション受賞のものもあります。贈り物の焼酎で気をつけたいのは芋焼酎や麦焼酎など原材料に違いがありますので、人によっては芋焼酎が苦手だとかいう方もいらっしゃるので、苦手な焼酎があるかどうかは確認しておいた方がいいかもしれません。
ウイスキーを飲まれる方も昔に比べ減りましたが、NHKの某朝ドラで再び注目を浴びていますよね。テレビCMも増えていて若い世代の方にもウイスキーが好きという人も増えています。ウイスキーの楽しみと言えば、飲み方が幅広く、見た目オシャレという点です。ボトルの形状も特殊な物が多いので部屋に置いてもオシャレです。長期熟成が基本なので常温での保存もできるので、ウイスキーが好きな方、興味のある方に贈れば喜んで頂けると思います。
果皮から出るルビーのような美しい赤い色と、種から出る独特の渋味、そして奥深い香りを楽しむことができる重厚感のある赤ワインは、ワイン好きから圧倒的な支持を得ています。赤ワインをプレゼントする際に一番迷うのが、どんな種類の赤ワインを贈るかということです。ここで紹介する名入れ赤ワインは、プレゼントしやすい価格帯の赤ワインをベースに、赤ワインのボトル自体に直接お名前やメッセージを刻印して、名前入りのオリジナルプレゼントを作ることができます。また、個性豊かな素敵なデザインを揃えましたので、シーンにあったデザインを選び、なかなか伝えられない気持ちを一緒に添えて、世界にたった一つだけの赤ワインを贈ってみませんか?
葡萄の皮や種を除き絞り取った果汁だけで造られた白ワインは、赤ワイン に比べ苦味がなくさっぱりしてフルーティ!その味わいはフルーツによく例えらます。アルコール度数の低いものが一般的で飲みやすいことから、ワイン初心者にオススメのワインです。そのため、20歳の誕生日や成人式のお祝いのプレゼントにも人気です。また、口の中を爽やかに保つことから、魚料理と共に楽しむワインとしてもよく知られています。楽しいときを演出してくれる白ワインのボトルに、直接お名前やメッセージをお好きなデザインと共に刻印して、世界でたった一つの白ワインを作ってみませんか?
ウェディングの披露宴や二次会などのパーティー、お祝いの席での乾杯に欠かせないシャンパン。細やかな泡がグラスを立ち上がる様がとても魅力的です。また、口当たりが柔らかく華やかそして上品な味わいが特徴です。美しい黄金色のシャンパンは華やかで、特別な日にふさわしいお酒と言えます。ここではシャンパンのボトルにお好きなデザインやメッセージを刻印して、華やかにカラーリングを施した名入れシャンパンをご紹介します。装飾されたシャンパンボトルは、パーティー前の入り口に飾るだけでウェルカムボードの役割も果たしてくれます。
日本人の主食であるお米を原材料として造られる日本酒。日本全国に酒蔵が存在し、古くから日本人に愛され続けているお酒です。特に年配の方から支持されることが多く還暦祝いや 父の日、おじいちゃんへの 敬老の日 のプレゼントとして人気です。近年、海外でも人気の日本酒は、外国人の方への贈り物としても注目されています。ここではプレゼントのシーンに合わせてデザインを選び、名前やメッセージもオリジナルで入れることができる名入れ日本酒をご紹介します。どこにもないプレミアムな日本酒ボトルは、神前式で使われる御神酒として演出するのもオススメです。
地元農家と特別契約栽培をした八反錦を55%まで精米し、素材である米の旨味を引き出すべく長期低温発酵で醸した純米吟醸酒です。その爽やかな酸味と馥郁たる味わいをご賞味ください。プレゼントしやすい 720 ml とインパクトのある一升瓶をご用意しました。
好みに合わせて様々な原料から選ぶことができる焼酎は、男性に限らず女性からの指示も多いお酒です。また、いろいろな割り方や飲み方が楽しめるので、自分の好みのスタイルを見つけて楽しめるのも魅力の一つです。ここでは、人気の芋焼酎からジャガイモ焼酎、麦焼酎などプレゼントとして贈りやすい焼酎を集めました。それぞれのボトルに名前やメッセージを入れて、サプラズ要素のある素敵な焼酎をプレゼントすることができます。女性には可憐なデザインを!お父さんには普段なかなか言えない感謝のメッセージなど!あなたの気持ちを代弁してくれる世界にたった一つだけの焼酎いかがですか?
芳醇な香りと独特な甘みを楽しむことができるウィスキーは、アルコール度数の高さから大人のイメージが強いお酒でした。最近ではウィスキーとソーダ水で作るハイボールが再び流行したため、以前の人気を知る大人から若い世代まで幅広く愛されるお酒として注目されています。そのため、以前はプレゼントとしても一緒に飲むことができなかったウィスキーも、今では一緒に楽しむことができるようになりました。ここでは、今注目のウィスキーのボトルに直接名前を入れることができる名入れウィスキーをご紹介します。いつもなかなか言えない感謝の気持ちを名入れウィスキーに託してプレゼント!渡した後は、一緒にウィスキーを楽しむ特別な時間をお過ごしください。
結婚式の披露宴などの席札として、また送別会や同窓会などのパーティーにおすすめのお酒のミニボトルです。ここで紹介する名入れミニボトル席札は、ゲスト一人一人のお名前をミニボトルに直接刻印して名前入りのオリジナル席札を作ることができます。小さくて可愛らしいミニボトルは、リビングなどのサイドボードに飾っても素敵です。また、世界にたった一つだけのミニボトルは、カードなどの席札と違って高級感もあり、引出物の一つとしてしても喜ばれます。
今、名入れお酒に人気のアイテムです。名入れお酒選びの参考にどうぞ。
友人の婚約のお祝いに購入しました。
とても素敵に仕上がっていて、名前とメッセージが彫ってあることに驚いていました。
ワインをよく飲む二人だったので、とても喜んでもらえました。よかったです。