紫と黒の個性的なストライプフレーム。フロントフレーム両端(智)のラインストーンが女性らしい目元のオシャレを演出します。サイドフレームはバネ蝶番を使っているので、楽に掛け外しができます。
リーディンググラスとは...
一般に40歳前後から老眼の症状が現れると言われています。
最近では「老眼鏡」という老いたイメージではなくリーディンググラスというネーミングで呼ばれることが多くなってきました。
お出かけ用に、お仕事用に、おうちでの読書用にと数本あると便利なリーディンググラスは贈り物にも人気です。
リーディンググラスの度数は、使用する方の元々の近視度合いや、老眼の進み具合、また使用する用途によって様々です。携帯や新聞が見づらいな…と感じたらリーディンググラスを使用する(度数を上げる)タイミングかもしれません。
度数の数字が0.25大きくなると、ハッキリ見える距離(ピント)が約3cm近くなります。ちょっと合わないかな?と思ったら用途を変えてみてはいかがでしょうか。
お裁縫 < 読書 < パソコン < お化粧 < お料理 < ショッピング と必要なピントの距離は用途によって変わりますので、用途に合わせて度数の異なるリーディンググラスを使い分けるのも便利です。
					メガネ用品について
		遠視や近視用の眼鏡だけでなく、サングラスやPCメガネ、老眼鏡や花粉対策用めがねなど、意外とメガネのお世話になることは多いもの。
だから手元に置く眼鏡スタンドやケースには、あなたの気持ちを目に見える形にして。いつも目にしてほしい特別なメッセージを入れて贈りませんか。
	一覧ページへ
			バリエーション
	
	関連商品をもっと見る
		
			関連商品
	
 
 名入
メガネスタンド ブラック
 4,180
 
 名入
リーディンググラス ブラウンストライプ (+1.50)
 4,730
 
 名入
リーディンググラス ブラウンストライプ (+2.00)
 4,730
 
 名入
リーディンググラス ブラウンストライプ (+2.50)
 4,730
 
 名入
リーディンググラス クリアーブラウン (+2.00)
 5,280
 
 名入
リーディンググラス クリアーブラウン (+2.50)
 5,280
 
 名入
リーディンググラス クリアーブラウン (+3.00)
 5,280
 
 名入
リーディンググラス バイオレットストライプ (+2.00)
 5,280
 
 名入
リーディンググラス バイオレットストライプ (+2.50)
 5,280
 
 名入
リーディンググラス フラワーグレー (+3.50)
 5,830
関連商品をもっと見る
		最近チェックした商品