LINE でお問合せ Facebook でお問合せ
スウェーデンの銀行が子供向けのノベルティグッズとして1973年から作られた"ノルス エレファントバンク"。鍵付きの貯金箱、最初は鍵なしで受け取ります。子供たちは貯金箱が一杯になると銀行から鍵をもらうことができます。そこで銀行は貯金の大切さを伝え、鍵を受け取るのか、将来のために銀行にお金を預けるのかを選ばせたそうです。
ノベルティ利用が少なくなった後もこの愛らしいデザインの貯金箱は人々に愛され、現在もフィンランドの樹脂メーカー MK Tresmer で製造されています。限定カラーがお目見えすることが多く思わずコレクションしたくなるシリーズです。
ちなみに、ノルス (Norsu) の意味はフィンランド語で "象" 。象は記憶力が良く "貯めたお金を忘れない" という意味も込められています。また、北欧で象は縁起物でもあります。
商品 : 約280 x 220 x 190 mm 素材 : ABS樹脂 ボックス : ペーパーボックス MADE IN FINLAND
※ 成型時にできるバリや成型跡、多少のキズ、色むら、色の付着などが本体表面に見られる場合がございます。 ※ フタの開閉は付属の鍵を使用します。
関連商品をもっと見る